セイバーは以前、日記の方で紹介しましたが黒セイバーが発売したので一緒にレビューです

二人のセイバー。光と闇、表と裏。でも腹ペコはかわらず
リボルテック セイバー

5月発売のセイバー。原型は榎木ともひで氏

視線が左向きなのが少し残念です。せめて別表情の顔パーツがあれば良かったかなと

付属にカリバーンとエクスカリバー(王風結界)があります


リボルテックジョイントのおかげでグリグリ動かせてポーズも自由自在
セイバー オルタ

ただの色違いじゃありません。これのために、はぼ新造されています

バイザーは前髪ごと交換して取り外し状態にできます。やっぱり左目線

黒いエクスカリバーが付属します


可動の方はセイバーと変わりませんが、こっちの方が豪快なアクションが似合うような気がします

おまけとしてセイバー用のエクスカリバー(可視状態)が付きます

やっぱりセイバーにはこっちの方が似合いますかね
いつものおまけ

黒「どちらがシロウに相応しいか勝負だ。勝った方がシロウをメシ使いにするというのはどうだ」

セ「な!?シロウはわたしのマスターだ。あなたの様な者の召使いなどにはさせない」

黒「いいだろう。ならば力ずくで奪うまでだ」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
やめてー!あんたらが争ったら辺りがメチャメチャになっちゃうよ!!