ワンフェス2008冬の限定品です
会場販売だけでなくグッスマのHPで受注販売もありました
※現在は注文は終了しています

当然会場には行けなかったので注文しましたよ!
パッケージにこっそり(?)かがみんが

なにやら驚いてる様子
この英文を訳すと

本当ですか?
本気なんですか
figmaの最初の"ラッキー☆スター"がここにですか!?
wooohoo!!
となりますよ
かがみが驚くのも当然ですな
らき☆すたfigmaの第1弾がまさかこんなイロモノだとは・・・
そーいや、世に出たハルヒfigmaの第1弾も超勇者ハルヒだったような・・・(´Д`;)
マックスファクトリーは素晴らしい会社です
では、さくっとレビュー開始です

パッと見、他のfigmaと比べて頭がデカイですが
そこは作風の違いと云う事で!
実際、単体だとそんなに気になりませんよ
顔アップ


ωの口がこなたらしいですね
後頭部は謎の青いカタマリに見えますよ

交換用顔パーツはすましたようなのがあります
こっちはハルヒのモノマネしたときのかな?

袖がダボついてたりしてサイズが合ってないのもこなたらしいです

腕章もお約束通りです!

スカートは他と同様、軟質素材で可動の邪魔になりません

靴はコレのみ
作中でも靴は多分これだけだったと思います
いつもの特製台座も付属

こなたは後ろ髪が重いのでバランスが取り辛いため
ふつうに必要かもしれませんね

当然、こんな風にも出来ますよ
交換用手首

全体的に丸くデフォルメされているのが特徴的ですね
figmaハルヒと比較してみました

ハルヒからのパーツ流用は無く、ほぼ新造されているのがすごいですね
それにしても並べて比べるとやっぱり顔がデカイな・・・(´ω`;)

同じポーズを取らせてもこんなに違います
明らかにこなたの方が遊んでます
ポーズ詰め合わせ



やっぱりこなたはかわええな〜(*´Д`*)
見てるだけで和んできますよ
ラストに他のfigmaの小物と絡ませてみましたよ!

ここまでやって初めて物が掴めない事に気が付いた!Σ (゚Д゚;)
冬服ver.には掴み手は付くんだろうか?
普通にイベント限定アイテムが手に入れられるとはいい時代になりました
以前なら会場に行って並んでも難しかったのに(ノД`)
受注生産なのでその分手元に来るまで時間が掛かりますがね