2025年1月29日
モンハンワイルズの発売まであと1ヶ月
情報が少しづつ出てきていますね
ヌ・エグドラと言う、油涌き谷のヌシのようなタコのようなモンスターで
以前のPVには姿を見る事が出来ましたが、今回名前が判明しようです
大幹がしっかりしていないモンスターは、不意に避けられる事があるので苦手なんですよね
特に大剣は抜刀で当たり判定が狭くて外されやすいので、初見じゃ難しいのかもしれません
でも早く戦ってみたいな
FGOは星光の砂が2倍貰えるキャンペーンが始まっています
が、正直言うと各トーチが欲しいです
特に極星のトーチが足りなくて未完成のクラスが2つあります
全部のクラススコアが解放される日はいつになるのやら・・・
DOAXVVでほのかの新水着にエピソードの追加と課金しないと解放されない要素ばかり
ほのかの誕生日まで課金しなくて良いと思ってたのに
もうお金無いよ
2025年1月26日
PC本体側はすこぶる好調ですが
たまにスピーカーの音が小さくなる時があります
ノイズが出る時もあるので恐らく端子が危ういのかもしれません
今月は諸々の出費で首が回らないので、当分は様子見です
FF7REBIRTHを少しずつやっていますが
リメイク作品としては失敗な部類なのをひしひしと感じます
必要以上に回り道や余計な演出が多いのでかなりテンポが悪いです
ついでにカメラアングルがグルグルして酔い易い
戦闘面も前作から続いてアクション面が強いですね
旧作のブラッシュアップを期待していた人からすると残念な部分は多いでしょう
1作目はある程度の許容できたでしょうが、これが続くとシンドイですね
3作目はどうしようかと思うレベルです
2025年1月23日
TV業界が騒がしい事になっていますが
ほぼ観なくなったのでどうでも良いです
文化放送の超A&G+が終わる事の方が重大です
地上波で聞けない番組ばかりだったので非常に残念
番組は他のプラットフォームで存続したり、最終回を迎えたりと大変でしょうね
今まで大変お世話になりました
VIDEO
発売日が3週間も延期しましたが、それはそれでやるゲームが分散されるのでアリです
推奨スペックも公開されて、自分の環境では余裕でした
リリースされたらバレーと両立するか
FF7REBIRTHのSteam版のリリース日ですが
日本じゃ23時からDL可能なようです
早く使いたかったのに・・・
2025年1月20日
SSD早い!
PCの起動がここまで早くなるとは思いませんでした
もっと早く搭載しておくべきでしたよ
HDDは口惜しいですがフォーマットして、Steam用にDドライブ、データ保存用にEドライブとして使っています
クラッシュした元Cドライブはもう中身を確認するのは無理そう
データいっぱい入った3TBだったのになぁ
イベント中のFGOは今日からルーラーPUガチャ
有償石が勿体ないので未所持のホームズと若モリに
攻撃優秀の水着メリュジーヌ、水着アルトリア、水着スカディをおはガチャで回すくらいですかね
☆4鯖は結構来てくれるんですが、目当ての鯖が中々来てくれないのは、どうにもならんのか
そろそろSteam版FF7REBIRTHがリリースですか
購入済みですが、やり切れるかな?
前作はユフィの冒頭を触っただけなんですよ
2025年1月17日
VIDEO
Switch2の外観が発表されましたね
全体的に一回り大きくなり、丸味も増えた印象です
詳細は4月2日らしいですが、最初の内は要らないですかね
どうせ某国の転売集団が群がって我々は買えないですし
やりたいソフトがSwitch2専用に出るようになってから考えます
注文したPCパーツが届いたので早速組み込んで新しい環境となりました
大きな変更点はメインストレージがSSDとなり、マルチディスプレイになりました
2つ目のディスプレイはPS4とSwitchで使っていたもので
最近はPS4を起動していなかったので、そちらと差し替えました
これでSteamのゲームをフルサイズやりながら、掲示板や動画・配信を見ることが出来ます
とは言え、今はFGOをやりませんと
そのFGOは黒姫が宝具2となり、ビショーネはまだ来ていません
イベ礼装は揃っているしPU2でおみぃさんが来るかもしれないので、今は待ちかもしれません
今日からガンダムジークアクスが公開ですが
概ね予想通りの世界観だったようです
観に行きたいけれど、ここ数年は映画館にも行かなくなったので配信待ちかな?
2025年1月14日
ドスパラの通販サイトでお気に入りに入れていた商品が軒並み品切れになってきたので急いでポチりました
取り合えずSSDはウェスタンデジタルの1TBとギガバイトのRTX4060の2つです
電源の容量を増やしたかったけれど、欲しかった玄人志向の電源は売り切れちゃいました
必要なコネクタケーブルだけ刺すタイプが欲しかったのに残念
届いたら、どこかの休日に再構築しますか
尼でCPUグリスも買ってあるので塗り直しもしておきましょう
SwitchのセールでDL版の逆転検事1&2を買いました
今やってる大逆転裁判1&2をクリアしたらやるつもりです
ラスボスしか覚えてないので改めて楽しめるでしょう、きっと
明日からFGOで新規イベントです
石が足りないので追い課金しちゃいました
セイバークラスPU2も始まって有償石が無くなったので仕方ないですよね
うんうん仕方ない
2025年1月11日
VIDEO
FGOは15日から新規イベントがスタートのようです
新規☆5鯖はいつもの事ですが、恒常☆4が先行して実装なのは珍しい
石が足りないけれど、課金するべきかなぁ
この先も何かと出費があるからグラボはRTX4060で良いかなぁ
RTX4060Tiだと性能面が少し良くなるけど、電源の交換もしないといけませんし
SSDも買って、モンハンワイルズも買って(FINAL FANTASY VII REBIRTHも)となると簡単にお金が飛ぶ
その後も色んな出費があるのである程度の妥協は必要です
2025年1月8日
FGOの週替わりピックアップはこんな感じなんですね
☆5鯖に☆4鯖や☆3鯖を絡めて2〜4騎のピックアップが10個も一気に開始ですか
これはおはガチャを毎日やっていたら有償石がいくらあっても足りません
なので宝具レベルを上げたいとか、未所持鯖だけに絞っておはガチャするべきでしょうね
セイバーだと個人的には武蔵ちゃんと沖田さんの宝具レベルを上げたい所
モンハンワイルズのオープンベータ2弾があるようです
前回はスペック不足で起動すら儘ならなかったので
今度はちゃんと準備して、是非ともやってみたいです
しかもゲリョスが相手とはやってくれますなカプコン
グラボのRTX50シリーズが発表されたのでRTX40シリーズが安くなると良いなぁ
電源の都合でRTX4060を買う予定してたいましたが
RTX4060Tiが安くなれば、ついでに大きい容量の電源も買えますもの
2025年1月5日
お正月気分はもうそろそろ抜けましたかね
FGOはシエルをレベル120にしました
やっぱり極大成功・大成功3倍キャンペーン期間は偉大です
次は誰を育成しましょうか
年末年始は少し休みがあったけど、全然積みゲーも積みプラも消化出来ませんでした
FGOのイベントに付きっ切りなのが一番の原因
ただでさえ忙しい年末年始なのに箱イベやキャンペーンとかがありましたし
あと、お客用に料理とかお菓子作りなんかもしました
とはいえ、何かやらないと日々のモチベーションが上がらないしなぁ
2025年1月2日
あけましておめでとうございます
本年も当HPを宜しくお願いします
昨年は急なハプニングに振り回される事がいっぱいありました
どうにかなる事もあれば、どうにもならない事もあってストレスでした
PCのデータどうしよう・・・
気を取り直して、日課のFGOですが
今回の福袋は2回も回せるので未所持の多い所を回したら
福袋は丑御前と呼延灼が来てくれました
リチャードT世の方はまだですが、お正月礼装は全部揃いました
前のイベントでもこんなに簡単に礼装が揃えば良かったのに・・・
日替わりの方はまだ宝具4の水着武蔵ちゃんを狙ってみます
他のゲームに関してはガチャ運がイマイチですな
コンシューマーもやりたいので何かソシャゲを1本辞めようかな
時間もお金も有限ですからね
とりあえず今年1年も健康で過ごしたいです
PCも健康でいて下さいお願いします
2025年
1月分
2024年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2023年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2022年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2021年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2020年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2019年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2018年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2017年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2016年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2015年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2014年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2013年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2012年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2011年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2010年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2009年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2008年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
5月分
4月分
3月分
2月分
1月分
2007年
12月分
11月分
10月分
9月分
8月分
7月分
6月分
4月・5月分
TOPへ